RECRUIT
採用情報
あなたのスキルを活かせる、
理想の働き方を一緒に見つけましょう!
こちら
WORK STYLE
TSで働くということ
01収入アップへの道筋の提示
スキルに応じて随時交渉を行い、収入アップを実現。単価や利益を開示し「どう頑張れば収入が上がるか」が明確に分かります。

02従業員を守る環境
契約内容と実態が異なることで従業員に負荷がかかってしまうことも多くありません。そのような場合弊社では、積極的に常駐先の企業と話し合いを行い、待遇改善に努めます。
場合によっては取引を終了し、従業員を守ることを優先いたします。

03サポート体制
プロジェクト先では、自社のマネージャーとチャットを通じて連絡を取る他、
月1回の帰社日を通じてプロジェクト先での状況把握を行ないます。
「残業が多い…」「居心地が悪い…」といった働く環境の悩みも相談できるので安心です。
もちろん、案件についての質問もOKです!

INFO
GRAPHICS
データで見るTS
※ 2025年1月1日現在
WELFARE
福利厚生・制度
01
年俸制社員の成果や業績に応じて年単位で給与額を決める賃金制度を採用しています。
02
社会保険完備健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険の4つの保険に加入することが可能です。
03
社員旅行任意参加で社員旅行を実施しています。 ※実費会社負担、実績:大阪、シンガポール
FAQ
よくある質問
- 応募資格について教えてください。
- 職種やポジションによりますが、基本的には学歴や年齢を問わず、当社の業務内容や理念に共感していただける方を募集しております。IT関連のスキルや経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。
- 未経験でも応募は可能ですか?
- はい、未経験の方でも応募可能です。入社後は研修制度やOJTを通じてスキルを習得していただける環境を整えています。
- 中途採用と新卒採用の違いは何ですか?
- 中途採用は即戦力としての活躍を期待しており、入社後すぐにプロジェクトに携わっていただくことが多いです。
新卒採用は基礎から学び、段階的に成長していただけるよう、研修期間を設けています。
- 配属先はどのように決まりますか?
- 面接や適性検査を通じて、本人の希望やスキル、適性を考慮し、最適な配属先を決定します。
- リモートワークは可能ですか?
- プロジェクトや配属先の状況によりますが、リモートワークが可能な場合もあります。詳しくは面談時にご確認ください。
- 福利厚生について教えてください。
- 各種社会保険完備、有給休暇、交通費支給、資格取得支援制度など、社員が働きやすい環境を整えています。
- キャリアアップの支援はありますか?
- PL、PMを希望される方や、社内におけるマネージャー職を希望して適性がある方には、キャリア形成の支援をしています。
- 応募から採用までの流れを教えてください。
- 1. 応募(Webフォームまたはメール)
2. 書類選考
3. 一次面接(オンラインまたは対面)
4. 二次面接(役員面接)
5. 内定通知
6. 入社手続き
- 応募書類には何が必要ですか?
- 履歴書と職務経歴書をご用意ください。ポートフォリオや資格証明書がある場合は、併せてご提出いただけると選考がスムーズです。
- 選考期間はどのくらいですか?
- 応募から内定まで、通常1~3週間程度を予定しております。ただし、スケジュールにより変動する場合があります。
- 面接時の服装について指定はありますか?
- カジュアルなオフィススタイルで問題ございません。普段通りにして面接にお越しください。
REQUIRE
MENT